Works

施工事例


キッチン下部はフレキシブルに対応できるようオープンスペースに。
キャスター等を出し入れし易い様、 背面壁より持ち出し金物にて設置。

キッチンリフォーム

元は和室だった部屋を天井・壁共にパイン羽目板を張り、木の温もりある空間に。
床はサクラフローリング・ドアはパイン無垢材を設置しました。

Y様邸 和室からフローリング

別の角度から撮影。
間仕切りを一切取り除き、リビングには50インチのプラズマテレビを設置 。室内全てを白色で統一。

間仕切り

既存和室の押入をウォークインクローゼットに。
天井高さいっぱいの引き戸に交換し、収納力UPと物の出し入れの簡易化に成功。

クローゼット

格調高いアンティーク家具が溶け込む様、腰壁にパイン羽目板を張り、塗装を施したのみ。

内装

ライフスタイルの上で和室の重要性が無くなった為、リビングとの境にあった引分け戸と柱を1本撤去し(上部梁を鉄骨にて補強)天井高さに近い扉を取付。
リビングとの空間の連続性を創造しました。

内装

掃出し窓と今回増設した勝手口に近い部分の床は凹凸がラスティックな表情を持つ、天然スレートタイルにて空間の変化を表現。

内装

壁を貫通し勝手口ドア、ポーチを増設。愛犬と散歩から帰ってきたらそのまま足を洗えるよう水栓を設置。

ペット用のリフォーム

出窓・R天井

和室柱、枠材、障子枠全ての木材を濃茶色で塗装し、古民家風でありオリエンタルなイメージに。
リビングとの間仕切壁に硝子ブロックを積み、採光とアクセントを演出。

仕切り壁

既存は和室だった押入、床の間を大容量のクローゼットに変更。
内部の棚造作・電気工事はTさんのDIYにて。

和室からフローリング

既存和室を洋室に変更し、リビングとの境の引分け戸を天井高さいっぱいの3枚戸に変更。
開放感あるワンスペースに。

間仕切り

施工後

外壁塗装

施工後

外壁塗装

Contact

お気軽にご相談ください

「部屋をつなげて広くしたい」「お風呂をリフォームしたい」「壁を塗り直したい」

など気になることがあれば、 お気軽にお問い合わせください。 

昭和ホーム

〒262-0015

千葉県千葉市花見川区宮野木台2-6-20